如月新一

小説家。新刊『魔女が全てを壊していった』発売!💫既刊『あくまでも探偵は』シリーズ『放課…

如月新一

小説家。新刊『魔女が全てを壊していった』発売!💫既刊『あくまでも探偵は』シリーズ『放課後の帰宅部探偵』🍩読んでる間は楽しくて読み終わったら何かが残る、面白い小説が好きです。

マガジン

  • 日報

  • 『あくまでも探偵は』シリーズのおはなし

    2021年1月15日『あくまでも探偵は」発売 2021年1月24日重版&シリーズ化決定 しかし、あれから一年が過ぎてもまだ、続刊は発売されていない。 チームは今や半分以下。彼らに一体何があったのか、2巻は一体どうなるのか… 二人三脚で走りながら意見をぶつけ合い、取っ組み合い、励まされながら、慰めながら如月は今日も戦う! プロの編集者からの小説アドバイスは、再び読む者全てに納得を届ける。 発売に向けて、がんばれ如月! みんなも応援してあげてくれ! 3月15日に『あくまでも探偵は もう助手はいない』が講談社タイガから無事に発売されるのか!? されるけど!

  • 読書感想文 読むと効く

    このお金あれば本が何冊買えるかな、と考えてしまう自分がいる。そう思ってる作家が書く、読めて良かった! 何かに効く! と思えた小説やマンガの読書感想マガジンです。

  • 如月新一のしょうせつ道

    小説家如月新一が、小説家になるまでのエッセイです。 脇道多め! ワイルドサイドを行け!

  • 365日小説〜毎日なにかの特別な日〜

    毎日、何かの記念日だったりします。 その日の記念日をお題にした、掌編小説集になっております。

ウィジェット

  • 商品画像

    あくまでも探偵は (講談社タイガ)

    如月 新一
  • 商品画像

    放課後の帰宅部探偵 学校のジンクスと六色の謎 (SKYHIGH文庫)

    如月 新一
  • 商品画像

    魔女が全てを壊していった (二見ホラー×ミステリ文庫)

    如月 新一

最近の記事

友達とのスマブラは64

長編プロットこねを引き続き。 で、ほどほどに固まったので書き始めました。 編集さんからの連絡待ちの間にちまちま書いて完成させたい所存。 今日も他には特に何もしてないぜ。 枕干したり仕事したり枕取り込んだりした。 『セックスエデュケーション』の最終シーズンを見終わった。 そっか。そっか。主人公のオーティスの最後の表情がよかったから、いい話だったなと思った。晴れやかだけど寂しそうでよかった。 人生。 ティーンエイジャーたちが、アイデンティティを確立するために悩んだり人とぶつ

    • 幸せになってくれ、アダム

      長編プロットこねを引き続き。 昨日より進んだので、固めているところ。 読んだ後にお土産ができるような話が好きなんだけど、良いお土産が思いついたにではないかしらん。 昨日と違う今日にするぞ! と思ったけど、起きてリングフィットして洗濯してプロットして仕事してプロットして読書で終わった。 変化は……ない! ネトフリの『セックスエデュケーション』の最終シーズンを少しずつ観ている。 間が空いたことと、どうなっちゃうんだ一体!! ということが今までよりない気がして、続きが見たいぜ!

      • 配信で映画見てもよかったなと思う夜

        長編プロットこねを引き続き。 作品のテンションに合わせているのでずっとドラマの岸辺露伴のサントラを聴き、何が起こったら嫌か、困るか、怖いか、辛いか、を掘り続けている。 イメージボードみたいなシーンは色々思いついているけど、背骨になるものを固めている。この道を走っていいのか? 走り切れるか。 何度も書いているけど、完成させた時だけ楽しいから物語や登場人物の妄想をしてる時もまあまあ辛いぜ。いや、楽しいけど、大変。 これってもしかして、ミステリとかホラー書いてるからなのかな。

        • みんな、毎日人と喋ってるのか、私以外の奴と

          土曜なので漫画教室。 先生や生徒たちと話してたんだけど、みんな一週間に何日人と喋るの? って聞いたらみんなが「毎日だけど?」って言っていてそっかってなった。 私にとっては週に1度の教室でみんなと喋ることだけが会話なので……。 そっか、みんな毎日、私以外の人と喋ってるんだ。 問題なのは、漫画教室にも冬休みがあるんだよな。3週間休みだから、年末年始このままだと誰とも喋らないことになってしまう。 去年は大晦日に友人ご夫妻の家にお邪魔していたから、今年も年末に遊びに行きたいぜ。今

        友達とのスマブラは64

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 日報
          如月新一
        • 『あくまでも探偵は』シリーズのおはなし
          如月新一
        • 読書感想文 読むと効く
          如月新一
        • 如月新一のしょうせつ道
          如月新一
        • 365日小説〜毎日なにかの特別な日〜
          如月新一
        • 映画感想 シネマパラダイス
          如月新一

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          今日は短いぜ

          長編プロットこねを引き続き。 ルートを整理しつつ、しっかり固めていこう。 キャラとテーマ、あともっと面白くするためには何ができるか、読後感、印象に残る画を考え中。 集中力が切れた、と思ったら賃貸サイトをちまちま見てるんだけど、こないだ埋まってしまった物件の上の階で更に少し広い上にお値段据え置きのところを見つけたので連絡した。 改装中だから終わったら内見する予約をお願いした。 23時まで読書しちゃったから、今日は短いぜ。 23時には寝る支度をするのだ。 あ、あとブルーピリ

          今日は短いぜ

          勤労に感謝

          長編プロットこねを引き続き。 勤労に感謝をしつつ朝から部屋の掃除をしたり料理をしたり、お菓子を食べたりケーキを買ってきて食べたりしつつ過ごした。 ホラーが好きなのでホラー動画と映画を観ながらご飯を食べた。 霊感のある女の子が、心霊ウォッチを通して少し世界への見方が変わる話。 後味が爽やかでとてもよかった。アイテムの使い方もチャーミングだし。 あと、このプロットは私には切れないな〜と思った。私だったら多分最後はもっかいひねって伏線回収したエンタメを喰らえ! ってやらないも

          勤労に感謝

          年末に岸辺露伴の新作が放送されるのか不安だ

          長編プロットこねを引き続き。 『岸辺露伴は動かない』のサントラを聴きながらやってるんだけど、ふと不安になった。 年末の岸辺露伴は新作が放送されるのだろうか? 今年は春くらいにルーブルへ行くが上映されたから観に行った。横浜のホテルニューグランドが出てきたりして、嬉しかった。 劇場版も良かったし、あとさっき書いたけどサントラが発売され嬉しかったな。 プロットとか原稿やる時に音楽聴くことがあるんだけど、歌詞があるとだめなんだよね。言葉が引っ張られちゃって。 で、なんとなくのテン

          年末に岸辺露伴の新作が放送されるのか不安だ

          どてらを着てどこまで行っていいのだろう

          長編プロットを引き続き。 思い描いていたルートはあるから、肉付けをしっかりしていこう。 干した洗濯物が乾いたかなって見てたらお向かいさんが帰ってきて世間話をした。 頭にヘアバンドつけて髪を上げてるしスウェットにどてらだったから、今人と話す仕様では…! と思ったけど、愛想悪くする方がよくないなと思って普通に喋ってしまった。 夕方になると冷えますね、とか。 で、開き直ってそのまま回覧板回しに行ってしまった。どてら着たままどこまで行っていいのかな。近所のコンビニまではアリだと思

          どてらを着てどこまで行っていいのだろう

          人間は一日に何個卵を食べていいんだろう

          新しいプロットを作り始めた。 原稿書いたり、プロットこねたりしてる時に、これ書きたいなって思いついてたやつだから着手できて嬉しい。 取材しつつカチっと計算したプロットを一旦作るわよ。やりたいことが明確にあるから、そこに辿り着けるようがんばりたい。 今日は他になんかあったかな。 冷蔵庫の卵が賞味期限ギリギリなので一気にゆで卵にした。人間は一日何個卵食べていいんだろう。ギリ2かと思うんだけど。 朝卵二つ使ってだし巻き卵を作る→朝昼に分けて食べる。ってしてるんだけど、プラスゆで卵

          人間は一日に何個卵を食べていいんだろう

          互助会15周年

          今日は昼から出かけて、先輩と盆と3人で昼ごはんを食べた。 いらないかもな前置きだけどさ、盆はケーキ食べるために外出できるのかよ、とか思わないでくれよな。 適度な運動とか散歩は大事だし、1年ぶりに会ってケーキくらい食べてもいいじゃんすか。 店案内したのは私です。ケーキが好きなので。 快復を祈って待ってようね。 お互いの健康話をしつつ、あとはいつものように他愛のない話を。 好きなゲームの話とか、変なホラー映画の話とか、思いついた冗談を言い合ったり、なんかしょうもない話もずい

          互助会15周年

          こんな日報もたまにはいい

          23:20帰宅。 今日は漫画教室に行き、不動産の内見をし、福井の先輩が出てきたので中華を食べ、帰宅。 この時間。 ノートとバインダーを持ち歩いてるから、どこでもプロットができて便利たぜ、と思った。 内見記録と中華の話と漫画教室の話というネタを手に入れたけど、今日は寝る支度するから明日書くぜ。 こんな日報でもいい? いいよ。 中華屋の中華って料理する時に油めっちゃ使ってるだろうから、家じゃ作れない感じがする。家だとどうしても日和って揚げ焼きにしてしまう。そんなことを思いな

          こんな日報もたまにはいい

          趣味、読書と映画鑑賞では盛り上がらない

          長編プロットを修正して編集さんに送信。 を午前中にできたので、午後は本読んで過ごした。 『堕天使拷問刑』、面白かったー!! 『北条うららの恋愛小説お書きなさい』のザワさんにお勧めしてもらっていたんだけど絶版本で、なかなか読めずにいたら芳林堂書店で受注再販するってことを知り、注文した。 ので、読み進めてたんだけど読み終わった。 重いゴシックホラーかなと思ったら、文章は軽快だしキャラクターもミステリアスだけど面白い人が多く、読んでいて楽しかった。 でも怖いところはしっかり最

          趣味、読書と映画鑑賞では盛り上がらない

          犬過激派

          長編プロット修正を引き続き。 多分、明日おわる。したらば編集さんに送ろうかな。 今日は天気が良かったから布団を干したり、お向かいさんとこの犬が外にいたので撫でさせもらったりしていた。 かわいいぜ。犬。 特定の誰かという意味では仲の良い人間は好きだけど、種としての人間より犬の方が好きだなって思った。 人間のこと知るとさ、うってなること多いじゃん。コミュニケーション取れね〜理解し合えね〜って思うとなんか私は落ち込んじゃうんだよね。SNSとか見ちゃうと、話合わなさそうな人がたくさ

          ムキムキの人<カーディガンの俺<小学生

          朝から通院DAY帰ってきたらプロット! と思ったけど、一日仕事になってしまった。 諦めてインプットにしました。 病院をはしご。それぞれお話ししてお薬をもらった。 悪すぎることはないが、薬でなんとかしようか、悪くなってきたら別の治療考えようか、的な。いつも通りですな。 健康は低空飛行。 ずっとグライダー 僕はグライダー 病院のそばなので、山下公園を少し散歩した。 今日、寒かったな。 出かけなさすぎて、Tシャツとカーディガンで出かけてしまった。寒い。 遠足してる小学生の方が

          ムキムキの人<カーディガンの俺<小学生

          エロい催眠術に長けた男キャラと言えば伝わるだろうか。

          長編プロット修正を引き続き。 日中はヘアバンドをして過ごしてるんだけど、髪がどうにも目を覆っている。 こう、昔のエロゲの主人公みたいな感じと言えば伝わるだろうか。伝わらないだろうか。 クリムゾンの漫画に出てくる、エロい催眠術に長けた男キャラと言えば伝わるだろうか。伝わらないだろうか。 というわけで、シャワー浴びてから自分で前髪を切ったので、前髪を自分で切った人の前髪になりました。 可愛くなってしまった。 俺は可愛さを売りにしていこう。 お仕事しつつ夜。 他になんかあった

          エロい催眠術に長けた男キャラと言えば伝わるだろうか。

          問題。マッコールさんって何回書いたでしょう

          長編プロット修正を引き続き。 他には特に何もしてないぜ。洗濯と仕事くらいのものさね。洗濯物溜まってたから晴れてよかったね。 配信で『イコライザー』を見終わった。 この前映画やってたけど、『イコライザー』観たような観てないような感じだったから観に行けなかった。アマプラで1を観た。 観たような観てないような。 みんなマッコールさんマッコールさん言ってけど、観たらマッコールさんって言いたくなるなと思った。 最後の戦いがマッコールさんの職場の日曜大工店みたいなとこなんだけだ、地の

          問題。マッコールさんって何回書いたでしょう