如月新一

小説家。新刊『魔女が全てを壊していった』発売!💫既刊『あくまでも探偵は』シリーズ『放課後の帰宅部探偵』🍩読んでる間は楽しくて読み終わったら何かが残る、面白い小説が好きです。

如月新一

小説家。新刊『魔女が全てを壊していった』発売!💫既刊『あくまでも探偵は』シリーズ『放課後の帰宅部探偵』🍩読んでる間は楽しくて読み終わったら何かが残る、面白い小説が好きです。

マガジン

  • 日報

  • ハートのキング

    ~ 文化祭を楽しめなかった全ての人へ  最高の文化祭をご用意しました ~    私立苺原高校の文化祭では3つの事件が起こっている。 ① 「文化祭をジャックした」という声明文が出され、あちこちで事件が発生。図書室の探偵がジャックを追う。 ② 脅迫されたミスコン候補の女生徒に危険が迫り、風紀委員の男子がボディガードに。 ③「文化祭を十三回繰り返しているから助けて欲しい」   文化祭嫌いの文化祭実行委員の男子は、時間を繰り返す幼馴染を文化祭を終わらせるために奔走する。  3つの事件が解決するとき、文化祭の真実が明らかになる。 創作大賞2024 #ミステリー小説部門 応募作品です。お楽しみいただけましたら、応援よろしくお願いいたします! ご感想、お待ちしております…!

  • 『あくまでも探偵は』シリーズのおはなし

    2021年1月15日『あくまでも探偵は」発売 2021年1月24日重版&シリーズ化決定 しかし、あれから一年が過ぎてもまだ、続刊は発売されていない。 チームは今や半分以下。彼らに一体何があったのか、2巻は一体どうなるのか… 二人三脚で走りながら意見をぶつけ合い、取っ組み合い、励まされながら、慰めながら如月は今日も戦う! プロの編集者からの小説アドバイスは、再び読む者全てに納得を届ける。 発売に向けて、がんばれ如月! みんなも応援してあげてくれ! 3月15日に『あくまでも探偵は もう助手はいない』が講談社タイガから無事に発売されるのか!? されるけど!

  • 読書感想文 読むと効く

    このお金あれば本が何冊買えるかな、と考えてしまう自分がいる。そう思ってる作家が書く、読めて良かった! 何かに効く! と思えた小説やマンガの読書感想マガジンです。

  • 如月新一のしょうせつ道

    小説家如月新一が、小説家になるまでのエッセイです。 脇道多め! ワイルドサイドを行け!

ウィジェット

  • 商品画像

    あくまでも探偵は (講談社タイガ)

    如月 新一
  • 商品画像

    放課後の帰宅部探偵 学校のジンクスと六色の謎 (SKYHIGH文庫)

    如月 新一
  • 商品画像

    魔女が全てを壊していった (二見ホラー×ミステリ文庫)

    如月 新一

記事一覧

エブリスタ小説大賞2017 SKYHIGH文庫賞の最終候補作品に残りました!

HPリニューアル

新潮文庫 新世代ミステリー賞に入選しました!

エブリスタ小説大賞2017 SKYHIGH文庫賞の最終候補作品に残りました!

小説の新人賞って、漫画と違って基本的に未発表原稿に限る! なので、WEBに公開するのは躊躇していたのですが、(以下略 エブリスタ小説大賞2017 SKYHIGH文庫賞の最終候補作品に、拙作『世界は色に溢れてた 帰宅部探偵の見た色彩』が残りました。いえーい! いい波が来てますなあ。 高校生の青春日常帰宅部ミステリーです! 帰宅部だからこそのフットワーク! 帰宅部だから出会える謎! 帰宅部だからこその青春が詰まっています! もしよければ、この機会に是非お読みくださいませ。

HPリニューアル

スマホで見辛いし、2015年に作ったままのサイトをそのままにしているのも気持ちが悪いので、リニューアルしました。 BLOGはこのnoteを利用しようと思うのですが、WORKSでは書いて来たものを一覧で表示し、WEBで読めるように設定しました。 今まで書いて来たものはほぼほぼ放流するつもりなので、増えていく予定です。もしご興味がありましたら、是非サイトを覗きにきてくださいませ。 http://papermoon.gloomy.jp/index.html ではではまたまた

新潮文庫 新世代ミステリー賞に入選しました!

新潮文庫 新世代ミステリー賞の結果が出まして、佳作を受賞することができました。 http://www.comico.jp/notice/detail.nhn?no=2361 大賞を逃したことは悔しいのですが、編集部の方からのコメントを拝読すると、ごもっともと思いますので、もっと私にしか書けないものに挑戦していきたいと思います。今書いている話は、私にしか書けない小説にしたいと思います。 「モリス」シリーズはミステリの型をちゃんとものにする、という課題があったので、完成度を評