キャラのことを意識するようになったなあ。の巻
プロット修正中。
今日一日でやりたかったことの4.5/5くらいできた。残りの0.5も走りたかったけど、書いてる文章がまとまりないので、もう脳がだめそう。.5は明日走りましょう。行ける行ける。
今日も出かけちゃおっかな! 散歩とかさあ!
って思ったけど、やめといた。タスクが終わってないと不安なんだよね。終わってないのに、って。ただとはいえ、夕飯に麻婆茄子を作りいたいのにネギがなかったからそれだけスーパーに買い物に行った。
野菜、高くなっちゃってまあ!
麻婆茄子もホットクック使ってみたんだけど、具材を入れて調味料を入れて、ボタン押すだけで出来る。ありがたい。具材切るとかの時間がいい気分転換になるし、調理中はパソコンでかたかたできていいわね。
プロット修正というか、まとめは、まあいい感じね。
今作ってるキャラたちのこと、まだ書いてないのに結構好きになれているな。書き始めたら思いの外、動いてくれそうな気がする。
昔は登場人物を考えるよりも、読後感とかテーマのことを考えて書いてたんだよね。
読後感とテーマは引き続き大事にはしてるんだけど、キャラのことを意識するようになったなあ。
良いキャラを作りたい、っていう気持ちは前からあるけど、魅力的かどうか? を気にするようになったな。チャームだったり、いじらしさ、人間らしさだったりするんだけど。
読者がどう思うか? っていうのはさ、デビュー前はぴんとこなかったところがあったんだけど、今は体感しているから、こういう面を見せたり、こういう行動をすると感情が動きそうだなって考えられるようになったって感じかしらね。
まだ形にはなってなくて、まあどう転んでもこれはこれで書くけども、「これ書かないとこのキャラたちは日の目を見ないんだな」って思うと不憫だ。
ってことを今日ふと思って、「こんなこと思ったことなかったな」ってちょっとびっくりした。
小説を残すってことが、私が社会と繋がる行為なんだけど、読者は小説よりもキャラクターが心に残ると思うんだよね。
だもんで、キャラクターを届けたいのかもしらんね。
がんばる。
今日嬉しかったこと3つ!
①4.5でもまあ、及第点。明日走れる感じで固まってはいるから。あとは書くだけ。
②『夏ユートピアノ』読んだ。後編の宝塚の読み切りは読んだことあって、手元に欲しかったんだよね。トラブル起こして追い込んで追い込んでって話を私は作りがちなんだけど、そうじゃない内容だから「自分だったらどうやってできるんだろうか」と読みながら考えた。人間を描ければ、それだけで面白いと思うんだけど、どうやってこういう話のプロットを切れるんだろう。
②ガンニバル見てる。こっちはどエンタメで面白い。起こったら困ることと、起こして欲しい行動が続くから脳が喜んでいる。
③「名探偵のいけにえ」も読み進めてる。こっちも面白い。どえんため。最悪だなっていう地獄絵図があって、その筆致に痺れるなあ。
④麻婆茄子、美味しくできた。やー、嬉しいよ。
本日閉店