健康と原稿
昨日借りた資料を読んでふむふむしている。
借りたはいいけど、ちゃんと読むのか? と不安だったけど読ま始めたら面白くてずっと読んでしまう。
お昼に、歴史小説を書いている武川佑さんたちとお蕎麦を食べに行ってきた。
武川さんも横浜住みなので、面識はあったけどご飯ご一緒してお喋りするのはお初だった。
いい感じのお蕎麦屋さんに行き、横浜界隈の話をし、食後にお茶をしばいた。
漫画家の友達はいるけど、小説家の友達はななかなかできないのでありがたや。
何故増えないかというと、そもそも知り合う機会がないから。
映画の鬼太郎の感想とか、歴史小説の話とか最近読んだものとか観たものの話とかできて楽しかった。
あとは健康と原稿の話。
お互いに通ずる苦労があって、みんな苦しいんですね!ってわかって少し安心した。安心なのか?
歴史小説、書くの大変そうだよなぁ。
知識もそうだけど文体とかのチューニングも難しそう。パンク侍とか無限の住人のノリで書いたら駄目なんだろうな。
またお昼どすか? って折を見て声をかけてみよう。
帰ってきてからまた資料読んで、仕事して資料読んで夜。
出掛けて帰ってきてもあんまり疲れてない! って感動した。体力がついてきたか、家が駅から近くなったらからか。
あと今日は盆にLINEしたら返ってきて、ほっとした。
先輩にはLINEしたんだろうか。
Twitterで手術しますって言ったなら、手術終わりました、って言いなし。
そういうとこだぞ。
読書、はちょっと大変かもみたいだから今度暇つぶしになりそうなものでも持って見舞い行こう。
本日閉店
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただき、ありがとうございます…!
お楽しみいただけましたら、サポートいただけますととっても嬉しいです☆彡
スキ・コメント・サポートを励みにがんばります…!