見出し画像

Bにします。

漫画教室

みんな漫画を描いていて、偉すぎる。
完成させそうな気配がしていて、強い。修正している生徒も、ネームを進める生徒も、強い。偉い。素晴らしい。

私の好みはあるんですよ。キャラクターに対してとか展開とかに対して。
引き続き、「こういうこともできますけど」という提案は用意しつつ、何が好き? とかどういうのにぐっときますか? とかっていうキャッチボールをして、役に立てたらいいなと思っております。
私の提案したものを作ればいいんだ! とならないように。みんなの作品なので、みんなの味が出るように作ったものの方が美味しいと思うので。

私は最初の編集者さんの顔色をすごくうかがいながら、この人がいいって思うものが正解なんだろからそれを探そうって、迷子になっちゃったので。
楽しんでもらいたいよ。
苦しくなってきたら、「わかるー!!!」ってめっちゃ一緒に地獄で苦しむからさ。ようこそ。

賃貸物件の話していい?
昨日がまんしてたから、いいよ。

生徒に、今審査中の物件Aと新たに見つけちゃった物件Bを見せてアンケートを取った。
間取り、写真、家賃、設備、などなどを。
結果、A2票、B6票。

Bか。Bか~

帰って来て、原稿をやりながら
Bか。Bか~
と思う数時間。

不動産屋さんに電話して、立ち回りを聞いたんだけど、申込金を月曜に払って欲しいって言ってるから、キャンセルするなら今。とのこと。
どうしようか。内見をしたいけど、まだBは人が住んでるのよね。

お隣さん問題で引っ越すわけだし、住人ガチャは見ておきたい。
経験則、ポスト溢れてるとか、共有スペースである廊下に物が多いと地雷だと思っている。

行くか。B。見に行くか。今から。
と思って、夕方に行ってきました。
Bの様子を見に。

結果、廊下に物が……ある!

でも、どのフロアの前にもある! 傘とか自転車とか植木鉢とか。
どっちだ。みんなあるなら、もうもはやそれがデフォなのか?
みんなヤバイってことがあるのか?

な、悩むが、家賃安くて広くて角部屋だし、いっか。という気持ちになりつつある。
で、なった。Bだよ。Bにするよ。

ということで、Bにします。
明日電話しよう。

で、帰って来て夕飯作って、原稿を進めました。
原稿、長編ミステリ、来月にネットで投稿するのでお楽しみいただけたら幸い。多分、noteのコンペに出すと思います。
ヘッダーの画像とか作らないとな。

明日はコミティアですね。
行きます。コミティア。

本日閉店

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

お読みいただき、ありがとうございます…! お楽しみいただけましたら、サポートいただけますととっても嬉しいです☆彡 スキ・コメント・サポートを励みにがんばります…!